AI事業部所属 松岡 亮

プリンシプル 社員インタビュー AI事業部

一言で言うと株式会社プリンシプルってどんな会社ですか?
「個」だと思います。決められたことが少なく、個々に様々なことが委ねられています。個人的には、会社に依存することなく、個々でも活躍できることが大事だとも考えています。個々の力があれば、会社も成長していけるので「個の能力」は大事だなと思います。

プリンシプル 社員インタビュー AI事業部

プリンシプルの良いところは何ですか?
良いところは、新しい技術の勉強に対しての補助が出るのが一番いいところだと思いってます。成長するためにやる気さえあれば何とかなります。協調性が無くても個の力があればなんとかできるのもいいところです。ある程度の協調性はあった方がいいと思いますけどね。あとは、部門によってはテレワークが可能なところもいいところです。ただ、プライベートとの境目は結構なくなるので、それがしんどい人にはしんどいかもしれないですね。

プリンシプルの悪いところは何ですか?
悪いところは、決められたルールがあまり無いので、良くも悪くも個々の裁量に依存してしまう部分があります。意識の違いで、軋轢が産まれることもあるけど意見がぶつかるのは仕方ないと思ってます。

プリンシプル 社員インタビュー AI事業部

簡単に仕事の内容を教えてください。
今はAI関連、サイト制作、SNS関連をしています。メイン業務としては、AIとなりますが人数が少ないのでサイト制作、SNS関連と業務は多岐にわたります。以前は社外制作案件もやっていましたがAI関連の業務をするようになり、サイト制作は社内の制作のコーディングを中心にいろいろしています。
新しい店舗を出すときやECサイトのリニューアルの時などは忙しくなります。SNS関連は、設計と管理が主な業務内容になります。ほとんど指示を出してるだけですね。一応、メイン業務がAI関連です。今は、中小企業でも使えるようなリテールAIを作っています。これからの時代にAI活用は必須になってくると思いますが、ただ普通のAIを作っても意味が無いと感じています。AIがやるべきところ、人がやるべきところを見極めて、コストを抑えたAIを作っています。

仕事をしている中でプリンシプル「らしい」なと思う時はありますか?
それで言うと、全てを自分で決めているところはプリンシプルらしいなと思います。これっていう答えが無いものに対して、ゼロから作らなければいけないことが多いです。サイト制作の進め方にしても普通の制作会社から転職してくるとやりずらい部分があったりします。普通を普通と思わないようにすることが大事だなと思います。

プリンシプル 社員インタビュー AI事業部

仕事以外の充実度はどうですか?
プライベートのサポートもしてくれる会社なので、充実度は高いです。業務で様々なことをやるので、プライベートで個人の仕事をするときにも役に立つことがあります。

会社全体として人間関係はどう思いますか?
人が増えてくると難しいですね…。とても良いとは思わないし、無理やり良くする必要も無いとは思っています。必要なときにコミニケーションは取れているので、仕事に支障を来さないレベルではそれなりに良好だと思います。

プリンシプル 社員インタビュー AI事業部

給料や休み、福利厚生などはどうですか?
それなりですかね(笑)やったことに対しての評価はされているのかなと感じます。ただ、将来的にどこまで年収が上がっていくかなどのモデルケースがないので不安に思う人がいるかもしれません。この点は、ベンチャー企業なので仕方ないとは思ってます。福利厚生で言うと充実はしてると思います。一番いいのは、勉強の補助がしっかり出るところです。休みは部署によって取り方が違うので人それぞれです。

プリンシプルに合う人はどんな人だと思いますか?
プリンシプルを生きている人。会社に依存せずに、個人でも戦える気持ちを持っている人。自分の信念をしっかり持って、それに向けて努力できる人であればプリンシプルに合うと思います。口だけで行動が伴わない人や、会社に依存して生きていきたい人には向いてないと思います。

プリンシプル 社員インタビュー AI事業部

プリンシプルの未来、そしてその中にいる自分はこんな感じになってるだろうな、という想像を語ってください。
常に新しいことをやっている。周りの1歩先を進んでいっている会社で有り続けると思います、というよりもそうでないと私自身は会社に残らないと決めています。新しいことをして、楽しみながら仕事ができていればいいなと思います。人生の大半は仕事をする時間になっているので、それが楽しく無くなると生きることが楽しく無くなりそうなので、楽しさを優先して働けるようにしたいですね。個人でも会社を作りしたいですし、ずっとプリンシプルにいるとは限らないですけどね(笑)