
村田光俊
PROFILEスタッフ紹介
あだ名 | Tomo らむちゃん(日本限定) |
---|---|
生年月日 | みんなよりはおねえさん |
趣味 | ZUMBA |
休日の過ごし方 | 家族とバタバタ |
座右の銘 | 「世の中の大事なことはだいたい面倒くさい。」by 宮崎駿 が最近響きました。だから面倒くさいと思うことからがんばろうっと。 |
心に残る本 | 「ねじまき鳥クロニクル」 村上春樹 [旅先には必ず本を持って行くきっかけになった本] 「The Celestine Prophecy」James Redfield [迷ってたんだなぁー時期にはまった本] |
誕生〜学生時代
「やれば出来る子です。」と言われ続け、それを信じて疑わなかった。
だから「私はやればできるけど、やりたくないだけ」と苦手なことは避けてきた。
やりたいことだけをやって好き放題お気楽に過ごしてました。
社会人時代
英語が得意だし、単純に英会話学校の営業職で社会人入り。やれば出来るので営業成績も悪くはないけど、やりたくなくなったので退社。そのころに世の中には「器用貧乏」という言葉があることを知る。
これはまずいと反省し、宅建資格を習得し将来を真面目に考え始めた矢先に結婚、妊娠。
その後夫の仕事に便乗して海外育児8年経験し、苦手として取り組まなかった事も自分なりに少しづつ克服。3人の娘のママとなった今は「やらないと出来ない」と日々自分と子供達に諭しております。
入社のきっかけ ビンセントさんの紹介。
今後の目標
私だから出来る事を見つけて、必要なところに還元すること。
毎日幸せを実感すること。